最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
総数:83546
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

交通安全教室<3年生>

画像1 画像1
 6月23日に交通安全教室がありました。
 目白警察の方に自転車に乗るときの注意点や点検の仕方などを教えていただきました。
 子供たちは、「自転車は便利なものであると同時に、事故の被害者にも加害者にもなってしまう可能性があるから、自分の命も他の人の命も守ってください。」というお話に深く頷いていました。

理科「かげと太陽」  〈3年生〉

画像1 画像1
 お天気が良い日に外に出て、かげと太陽の関係を調べました。
 「かげができるとき、太陽の位置はどこにあるのだろう」という課題から、「かげができるとき、太陽は反対側にある」「かげができるとき、太陽側にかげができる」という予想をたて、実際に調べに行きました。
 太陽を直接見ると目を傷めてしまうということをしっかりと確認したうえで、遮光板を使ってかげと太陽の位置を調べました。
 次の学習では、かげはいつでも同じ方向にできるのかを調べていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式
春の全国交通安全運動
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851