最新更新日:2024/06/01
本日:count up8
総数:83309
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

地域を知ろう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
15日(金)3年生は「総合的な学習の時間」の一環として、ハートフル集会でもお世話になっているトキワ荘協働プロジェクト協議会の小出幹雄さんをお招きし、南長崎の地域のお話を伺いました。新しい発見も多く、今後の防犯マップづくりにとても参考になるものでした。

着衣泳(7月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
14日(木)の3.4時間目に3.4年生が着衣泳を実施しました。本校は、全学年が着衣泳を経験します。衣服を着て泳ぐと動きが悪いことを、プールサイドに簡単には上がれないこと等を経験しました。ペットボトルを使って浮くことを体感しました。

野球出前授業「打つ編」(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月30日に、2回目の野球出前授業を行いました。今回は「打つ」を中心に学習しました。上手に打つフォームを教えていただいた後、簡単な試合を行いました。上手に打つということはもちろん、同じチームの友達と応援し合ったり、進んで作戦を立てあったりする姿に成長を感じました。

幼稚園との交流(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日に、南長崎幼稚園の年長・年少組の園児と一緒に、七夕飾りを作りました。3年生は先日のとしま土曜公開授業で、七夕飾りを事前に制作したり、「はじめの会」「おわりの会」の計画をしたりと準備を重ねました。当日は、「お手伝い」という立場に戸惑いながらも優しく教えてあげる姿に成長を感じました。最後に、3年生はペアの園児と一緒に、完成した喜びと達成感を味わうことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
準備登校(新6・新2)
4/6 始業式・入学式
春の全国交通安全運動〜14日
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851