最新更新日:2024/06/01
本日:count up11
総数:83312
「学校がすき まちがすき 世界にはばたく 椎小の子」の姿や給食・お知らせ等をお伝えしています

なわとびカードに挑戦中です(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日の体育朝会のあとから、なわとびに取り組む子が増えてきています。体育の時間にも取り組んでいますが、20分休みにも「先生、なわとびやっていいの?」と自分からなわとびをしています。この1週間であや跳びができるようになったり、前跳びを跳べる回数が増えたりと成長を感じています。椎名町小学校では、なわとびカードを使っています。自分のめあてをもち、できる技を増やしていけるとよいです。

リースづくり(1年生)

画像1 画像1
3日(土)のとしま土曜公開授業の2・3校時、リースの飾り付けを行いました。サツマイモのつるを巻き付けて乾燥させた手作りのリースに、それぞれ持ち寄ったリボンやビーズなどを付けて完成させました。

チューリップの球根植え(1年生)

画像1 画像1
30日(水)空になった朝顔の鉢に、チューリップの球根を植えました。8色の中から一人一人、自分の好きな色を選んで植えました。来春に咲くのを楽しみに、やさしく土を被せました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
準備登校(新6・新2)
4/6 始業式・入学式
春の全国交通安全運動〜14日
〒171-0052
住所:東京都豊島区南長崎4-30-5
TEL:03-3953-6461
FAX:03-5982-0851