最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
総数:107380

10月20日

画像1 画像1 画像2 画像2
ラインが引かれ始めました。
仕上げに近づいています。

10月10日

画像1 画像1 画像2 画像2
地面が柔らかくなるよう、ゴムチップが敷き詰められ、塗装も始まり、色が付いてきました。

14日の登校については通常通りに変更です。

14日(火)は、通常通りに変更いたします。(区教委より豊島区内一斉)
台風の進路状況から、通常通りとなりました。ご心配をおかけしていますが、ご理解ください。
登校時に雨や風が強い場合は保護者の方が付き添っての登校等御協力ください。
なお、保護者の方の判断で、欠席・遅刻されても欠席・遅刻扱いにはなりません。

14日(火)の登校について

14日(火)は、通常通りに変更いたします。(区教委より豊島区内一斉)
台風の進路状況から、通常通りとなりました。ご心配をおかけしていますが、ご理解ください。
登校時に雨や風が強い場合は保護者の方が付き添っての登校等御協力ください。
なお、保護者の方の判断で、欠席・遅刻されても欠席・遅刻扱いにはなりません。

9月26日(金)

画像1 画像1
鉄棒が完成しました。着地面は柔らかい素材です。色は茶色になっています。

9月26日(金)

画像1 画像1
ジャングルジム・うんてい・のぼり棒が完成しました。

9月18日(木)

画像1 画像1
9月18日(木)、下地が出来上がりつつあります。

9月12日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月12日(金)、防御ネットや固定施設が完成しました。

9月10日(水)

画像1 画像1
校庭改修工事が順調に進んでいます。

完成に向けて時折工事の進捗状況をお知らせします。


9月10日(水)、整地がはじまりました。

要小学校 校歌について

画像1 画像1 画像2 画像2
今年15周年を迎える要小学校は、開校当時の校長先生による作詞とダークダックスによる作曲で校歌が誕生しました。
先日の全校朝会では、校長先生から校歌がどのように誕生したのか話がありました。
朝会の最後には、全校児童で校歌を歌いました。15周年記念式典では、校歌だけでなく「としま未来へ」も歌います。音楽の授業だけでなく、給食の校内放送でも流して親しんでいます。

本日の水泳指導について

「8月1日(金)本日2回目の水泳指導を実施します。」

本日の水泳指導について

「8月1日(金)本日1回目の水泳指導を実施します。」

本日の水泳指導について

7月31日(木)
本日2回目の水泳指導を実施します。

本日の水泳指導について

7月31日(木)
本日1回目の水泳指導を実施します。

重要 運動会実施のお知らせ

本日の運動会は、予定通り実施します。

平成26年度入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かわいい一年生、65名が入学しました。元気いっぱいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 前日登校(6)
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

学年だより

保健だより

その他

給食だより

〒170-0043
住所:東京都豊島区要町2−3−20
TEL:03-3956-8151
FAX:03-3959-9602