最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
総数:92037

3月7日の給食

画像1 画像1
押し麦入りごはん

酢豚

チンゲンサイと春雨のスープ

せとか   牛乳

 今日の給食ひとくちメモは、「お酢」についてです。
 みなさんは、「お酢」を使った料理は好きですか?給食では、サラダのドレッシングや、ちらしずしなどによく使っています。今日は、「お酢」を使って、「酢豚」をつくりました。あまずっぱい味が、とてもおいしいです。
 酢には、食べ物が腐るのを防いだり、体の疲れをとる働きがあります。また、肉や魚の生臭い匂いを感じにくくする効果があります。
 お酢の主成分は、「酢酸」という酸です。レモンのクエン酸とは、違う種類の酸です。今日もおいしくできました。

 今日もしっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

校内研究

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904