最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:75000
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

今日のきゅうしょく 3月10日(金)

画像1 画像1
わかめご飯
鰆の西京焼き
ごぼうの唐揚げ
ちゃんこ汁
デコポン

ごぼうの唐揚げは、ごぼうを下茹でして醤油、酒、にんにく、生姜のタレで漬けてから、でんぷんを付け油で揚げます。
最初に見た目で、苦手かも…と言う子も食べてみると「おいしいー♪」となる密かに人気なメニューです♪

今日のきゅうしょく 3月 9日(木)

画像1 画像1
ハムライス
花野菜とチーズのサラダ
パンプキンポタージュ
りんごゼリー

花野菜とはブロッコリーや、カリフラワーや菜花など、主につぼみの部分を食べる野菜のことを言います♪
冬から春にかけて旬のお野菜です。
今日のサラダには、ブロッコリーとカリフラワーが入っています♪
彩もきれいです☆

今日のきゅうしょく 3月 8日(水)

画像1 画像1
鮭と昆布のご飯
じゃこと野菜の和え物
豚肉と野菜のうま煮
抹茶蒸しパン

抹茶蒸しパンは、抹茶を入れて手作りしています♪
口に入れると抹茶のいい香りがします。
アクセントに甘納豆を入れて作ってみました☆

今日のきゅうしょく 3月 7日(火)

画像1 画像1
6年生を送る会メニュー

ジャージャー麺
紅白餅団子
卵とわかめのスープ
すだちゼリー

今日は巣鴨小学校の1年生から5年生が6年生に向けて歌や踊りをして、感謝の気持ちを伝える会でした♪
給食室からも6年生を送るお祝いとして、紅白のもち米を付けた焼売と、すだちゼリーを出します♪
給食室では大忙しで、丁寧に作ってくれました。
おいしく出来上がっていますよ。召し上がれ☆

今日のきゅうしょく 3月 6日(月)

画像1 画像1
アメリカの料理

セルフハンバーガー
クラムチャウダー
ストロベリーチーズパイ

今日の給食はアメリカの料理を給食風にアレンジしたものを出したいと思います♪
バンズには切込みが入っているので、自分でハンバーグとサラダを入れて食べてくださいね☆
クラムチャウダーは、あさりのうま味がたっぷりで体の芯から温まりました。

今日のきゅうしょく 3月 3日(金)

画像1 画像1
お雛様メニュー

穴子入りちらし寿司
野菜の昆布漬け
すまし汁
桃ゼリー

今日のメニューは、お雛様メニューです♪
巣鴨小学校の玄関にも立派なお雛様が飾られています。
子どもたちも、興味津々で見ていました。
給食室からもお雛様メニューをお届けしますよ!
ふっくら穴子を入れた穴子ちらし寿司
桃の節句ということで、桃ゼリー♪
みんなでおいしくいただきました☆

今日のきゅうしょく 3月 2日(木)

画像1 画像1
巣立ちの会メニュー

雑穀ご飯
鶏の唐揚げ
野菜のすだち和え
かき玉汁
シャーベット

今日のメニューは巣立ちの会メニューです♪
みんな大好き「鶏の唐揚げ」を入れました。
野菜のすだち和えにも酢の代わりに、すだちの果汁を入れて作りました♪
子どもたちも喜んでくれていました☆

今日のきゅうしょく 3月 1日(水)

画像1 画像1
もち米入りご飯
春巻き
チャーゴーサイ
広東スープ
デコポン

3月に入りました。
3月の給食は6年生のリクエスト給食がたくさん入っています♪
献立表の★のマークがリクエストメニューです。
お楽しみに☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 集会(飼育委員会)
3/17 なかよし班10(まとめ)
〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690