最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:74959
来校する際は、検温をしてください。自転車での来校はご遠慮ください。

3/13 社会科見学(4年生)3

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、水の科学館に行きました。グループごとに、いろいろな体験をしました。4年生は、社会科で浄水場や玉川上水のことを学習しています。最後に、水の科学館で学びを深めることができました。

3/13 社会科見学(4年生)2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台東区ボランティアガイドの方々が、浅草のことについてたくさんのことを子供たちに教えてくださいました。子供たちは、しおりにびっしりとメモをしていました。「もう書けるところがない。」と言っている子もいました。学習で学んだことを振り返りながら、一生懸命に話を聞く姿が素晴らしかったです。
グループでのお土産購入も、皆笑顔で選んでいました。浅草らしいお土産をきちんと子供たちは選んでいました。

3/13 社会科見学(4年生)1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生67人全員が参加した社会科見学。浅草に予定よりも早く無事に到着しました。
台東区のボランティアガイドの方々から、グループごとに浅草についてガイドをしてもらいました。

3/1 としまMONOづくりメッセ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
としまMONOづくりメッセに参加し、伝統工芸体験をさせていただきました。体験内容は、友禅、貴金属、金工、つまみ細工で、職人さんたちが指導してくださいました。子供たちは、貴重な伝統工芸体験に感動し、とても大事そうにしていました。ていました。作ったものは、持ち帰りましたので、御家庭でも話題にしてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健だより

学校評価

その他

給食だより

〒170-0005
住所:東京都豊島区南大塚1-24-10
TEL:03-3946-9551
FAX:03-3946-3690