最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
総数:118768
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

5月の誕生日給食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月23日(金)今年度2回目の誕生日給食会が行われました。この日もランチルームに、学年やクラスの違う人、先生方が集まりました。
 1年生を除き、およそ1年ぶりの再会です。それぞれのテーブルの高学年児童が下級生の面倒を見る姿も板につき、頼もしい限りでした。
 参加している先生も、5月生まれの先生です。こんなにさわやかな季節に生まれていること、いいですねえ。

4月の誕生日給食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 16日(金)今年度1回目の誕生日給食会が行われました。
4月生まれの子供たち23名と先生方3名がランチルームに
集まっていただきました。
 それぞれのテーブルでは高学年の子供たちが下級生の面倒を
見てくれました。また、6年生によるクイズなどもあり、楽し
いひとときを過ごしました。
 誕生日給食では、特別なデザートも出ます。子供たちは大喜び
でした。

青空お弁当給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月9日(金)、青空の下、「青空お弁当給食」を実施しました。
 朝から、天気予報では、お昼頃から荒れ模様になるという予報が伝えられており、青空が続くかどうか心配していました。が、給食タイムは今年も大変気持ちのよい青空が広がっていました。
 「青空お弁当給食」にふさわしい天気で、兄弟学級毎に、給食室手作りのお弁当をおいしくいただきました。

グリンピースご飯

画像1 画像1
 25日、この日の給食は季節を感じる、「グリンピースご飯」でした。皆さんは、もう召し上がりましたか?
 さや付きで9Kgのグリンピースを使い、みんなでピカピカの春の味を楽しみました。さやから取り出したのは、こちらもピカピカの、1年生です。栄養士からすじの取り方を教わり、丁寧にさやから取り出していました。
 生き物は本能的に、自分の知らない物は食べない、ということを聞いたことがあります(そうですよね)。グリーンピースを知った1年生、よく食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002