最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
総数:118767
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
67名全員で無事に帰ってまいりました。
お迎えにいらしてくださった保護者の皆様、ありがとうございます。
司会の人の司会進行も、児童代表の人の言葉も大変立派でした。
これからも学校を支えるカッコいい6年生でいてくれると思います。
この2日間の学びをしっかり生かしてくれるでしょう。

滝野川5丁目通過

滝野川5丁目を通過しました。

海ほたる

画像1 画像1 画像2 画像2
海ほたるに着きました。トイレ休憩のみです。15:00に、出発します。渋滞がなければ、16:00くらいに駒込駅に到着する予定です。

バス出発

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗り込みました。時間通りに帰途につきました。

班行動終了

画像1 画像1
マザー牧場を出発します。小雨が降ってきました。涼しいです。みんな元気です。

こぶたのレース優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
見事、優勝しました。金メダルです。おめでとうございます。

ソフトクリーム

画像1 画像1 画像2 画像2
期間限定のブルーベリーが人気でした。

ごちそうさまでした

画像1 画像1
「ごちそうさまでした」の挨拶を係の人がしてくれました。

2日目昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
かつカレーです。昼食のあとは班行動です。
いただきますの係の人の挨拶の中に、移動教室も「終わりに近付きました」という言葉がありました。

お土産を買います

画像1 画像1
これからお土産を買います。
天気は曇っていて、あまり暑くなく、移動教室日和です。
みんな、元気です。

エサやり体験

画像1 画像1 画像2 画像2
羊やアルパカへ、エサやり体験をしました。

マザーファームツアー

画像1 画像1 画像2 画像2
最初は牛の居るエリアを通りました。次は羊がいました。続いてアルパカがいました。
動物のいる建物を通り、0歳の赤ちゃん牛がミルクを飲んでいるところも見ました。

マザー牧場到着

画像1 画像1 画像2 画像2
マザー牧場に着きました。まずはトイレ休憩です。

バスレク

画像1 画像1
早速、バスレクが始まりました。
まずはなぞなぞです。
(問題例)
ある学生がほめられています。何年生でしょう?

答 小三

マザー牧場へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2
「もう1泊したい」と言いながら、バスに乗り込んでいる人もいました。これから山の方に向かって行きます。目的地はマザー牧場です。

退館式

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなでお世話になった宿舎の方へ、感謝を込めて挨拶をしました。児童代表の人の感謝の言葉も素敵でした。

荷物をまとめました

画像1 画像1 画像2 画像2
大きなリュックサックはバスの下へ入れます。

2日目の朝御飯 ごちそうさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝御飯は、昨日よりもさらに静かにいただくことができました。
係の人が「ごちそうさまでした」の挨拶をしてくれました。

2日目の朝御飯

画像1 画像1 画像2 画像2
係の人が「いただきます」の挨拶をしてくれました。しっかりいただいて、今日も頑張りましょう。

波打ち際まで行ってみました

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっと遊んだら、宿舎に戻って朝食です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

学校評価

その他

給食だより

学校からのお知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002