最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:118765
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

6年 図工『オリジナル土器』

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は図工でオリジナル土器を作りました。
 社会の授業で学んだ縄文土器の知識や、飛鳥山博物館で見た実物の土器のデザインを参考にしながら、テラコッタ粘土をつかって自分なりの土器を工夫しています。
 低学年の頃は大好きな粘土でしたが、高学年になると触感に抵抗を感じる児童もみられます。しかし、作業を進め、形ができてくるころには、みんな夢中になって取り組んでいました。
 作品はよく乾燥した後、焼成します。
 できあがりをお楽しみに!

豊島テレビに出演しました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(日)、6年の担任と児童2名が豊島テレビに生出演しました。駒込小では20年前から藍染めを教育活動に取り入れていますが、特に5年生が制作する藍のぼりは、ゴールデンウィークの期間、駒込駅横のソメイヨシノ桜記念公園に飾っています。この活動が今回、豊島テレビに取り上げられて放送されました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式
全国交通安全運動始

給食献立表

授業改善推進プラン

その他

給食だより

1年生の図工室

4年生の図工室

5年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002