最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:118766
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

松本城

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国宝松本城の天守閣に登ります。

閉校式

画像1 画像1 画像2 画像2
思い出のたくさんつまったペンションを感謝の気持ちとともに後にします。

車山ハイキング

車山山頂までロープウェイで登り、八島湿原まで2時30分の道のりを歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒曜石ミュージアム体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒曜石ミュージアムでは、石器作り、骨角器作り、縄文織りなど縄文人の道具作りの体験をしました。

朝の散策

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日暗い中ホタルの見学で歩いた道を散策しました。
高原の朝はとても気持ちがいいです。

ホタルの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎から歩いて、ホタルの観察に行きました。
画像では伝わらないのが残念ですが、
雨上がりでホタルの観察には絶好の条件だったようです。
たくさんのホタルを見ることができました。

開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
ペンションに到着し、開演式です。
これから、3つのペンションに分かれて生活します。

長門牧場見学

長門牧場では、バター作り体験をしました。
その後、お弁当・アイスクリームを食べ、広い牧場で動物とふれあったり、体を動かして遊んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡製糸場見学

今年世界遺産になりました富岡製糸場を見学しました。多くの見学客のいる中、近代日本の産業について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立科林間学校 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月21日、6年生が立科林間学校に出発しました。
 集合時刻6時20分、誰一人遅れることなく、定刻に出発式が始まりました。
 見送りの保護者、兄弟姉妹、総勢35人に見送られ、出発しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002