最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:118766
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

運動会のダンス練習:6年生

画像1 画像1
 8月29日、まだ暑さが厳しい中、6年生は体育館で運動会に行うダンスの練習を行いました。例年6年生は組体操を行っていますが、今年はその途中にダンスパフォーマンスを入れようということになりました。もちろん、学校だけで創作を行ってもいいのですが、餅は餅屋、そこは専門にダンスをやっている人ということで、創価大学のダンス部の方を招いて、指導を仰ぐことになりました。ベースとなる踊りは大学生の方で考えてもらっており、当日は模範演技と、個別に分かれての演技指導がありました。限られた時間の中でしたが、しっかりと動きを覚え、細かな動きのチェックも行いました。本来体を動かし、踊るというのは、人間の本能に近いのかもしれません。直接の指導は今回だけですが、後は模範演技のVTRを見ながら頑張ります。9月28日の運動会での本番を期待してください。

立科林間学校3日目−【15】

画像1 画像1 画像2 画像2
 立科林間学校も、楽しい思い出をたくさん残して終ろうとしています。現地から57回にわたりお送りいたしました突撃レポートを終わります。ご検索ありがとうございました。バスの中は、“ちびマル子ちゃん”のビデオを見て、大いにうけています。でも、マル子のクラスは、6年生ではなく、「ズバリ3年4組でしょう。丸尾君。」

立科林間学校3日目−【14】

画像1 画像1
 案の定、中央道は府中競馬場あたりから渋滞し始めました。少しながら流れている渋滞なので、それほどの影響はなさそうです。

立科林間学校3日目−【13】

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなが乗っているバスの窓際にある絵です。バスレクで描いたある人の似顔絵で、一番いいできだったものです。でもモデルはだれ?、えりか様?、そんな人いた?、〇〇か様?。

立科林間学校3日目−【12】

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後2時5分、中央道談合坂サービスエリアに到着、最後のトイレ休憩です。途中事故渋滞しているという情報がありました。

立科林間学校3日目−【11】

画像1 画像1
 午後1時47分、無事に笹子トンネルを通過しました。バスの中のみんなは、あまり意識していなかったようです。

立科林間学校3日目−【10】

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食後は、いよいよメーンイベントのお土産です。見ていると、自分のものより、おうちへのお土産選びが優先するようです。残ったお金で自分のものを買っていました。

立科林間学校3日目−【9】

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食場所は急きょ、釜飯で有名なおぎのやさんから、信州野沢菜センターになりました。昼食にもお皿一杯の野沢菜が出るところはさすがです。食べ終わった人からお土産を買うことになるため、普段よりマルマルモリモリ、人間というのは、どうしてポジティブな目標を持たされると頑張るのでしょう。

立科林間学校3日目−【8】

画像1 画像1
間違い探し-----何が違っているのでしょう。


答え:ご来城→ご来場

立科林間学校3日目−【7】

画像1 画像1 画像2 画像2
 城内での駒侍の様子をお伝えし忘れていました。東西南北の松本市内が一望できます。天気がよければ北アルプスの雄姿も望めるそうです。

立科林間学校3日目−【6】

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後の見学先である松本城をあとにし、残るはお昼ご飯とお土産を買うだけです。子どもたちにとっては、ここからがある意味メーンイベントです。

立科林間学校3日目−【5】

画像1 画像1 画像2 画像2
 現存する日本最古の五重の天守閣へ登城です。お城の中の階段は、普通の家庭などではあり得ないとても急な角度で、一歩一歩確実に登っていきます。昔の武士は、この階段を登り下りしていたわけで、たいへんさが伝わってきました。今回は体験することが多くありましたが、実際を知るということは、とても大切なことです。

立科林間学校3日目−【4】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日目の見学先は、国宝松本城です。戦うための黒い堅固な天守ともに、優雅な辰巳附櫓・月見櫓など数々の優れた築城技術を今に伝えています。まずは、お城が一番きれいに見えるところで、クラス毎の記念撮影です。左が1組、右が2組です。

立科林間学校3日目−【3】

画像1 画像1 画像2 画像2
 立科林間学校、最後の閉校式となりました。児童の言葉では、3日間のペンションでの生活への感謝の気持ち、そして自分自身が一番印象に残ったことなどの話がありました。ペンションのオーナーからは、今後の学校生活への励ましなどをいただきました。

立科林間学校3日目−【2】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間お世話になったペンションともお別れです。朝起きるとともに部屋をきれいに片付けて出発準備をしました。女神湖畔の集合場所からは、蓼科山(2530m)がきれいな姿を見せてくれました。

立科林間学校3日目−【1】

画像1 画像1
 林間学校3日目、今日は晴天に恵まれそうです。ペンション「esola」の朝食はマカロニサラダ、マヨコーントースト、ウインナー、ゆで卵、オレンジ、オレンジジュース、紅茶です。毎回、「esola」からばかりですいません。HP担当者の宿舎のためです。

立科林間学校2日目−【17】

 夕食後は、4つのペンションのオーナーの案内で、ホタルの観賞です。蛍狩りなどという言い方はもう古いのでしょうか。ホタルは、姫蛍といって体長が7mmくらいの小さな蛍です。もう見られる時期が過ぎているということで、5・6匹しか見られませんでしたが、貴重な体験でした。蛍を見るためには、写真のフラッシュは使えないので、写真はありません。心の目で想像してみてください。

立科林間学校2日目−【16】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペンション「esola」の夕食です。メインのポークケチャップ&ペンネ、デザートのパイナップル&バニラアイスです。

立科林間学校2日目−【15】

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペンション「esola」の夕食です。温野菜サラダとコーンスープです。

立科林間学校2日目−【14】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 取り組んだ体験は、ペンダント、ネックレス、弓矢、勾玉(まがたま)、編布(あんぎん)織りのコースターなどでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/5 春季休業日(終)

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002