最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
総数:118767
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

卒業に当たっての奉仕活動:6年

画像1 画像1
 17日、6年生が学級園にあるビオトープ、と呼ぶには人工的な池なので、あえて自然観察池と呼びますが、その掃除をやってくれました。この時期毎年、6年生は何かの奉仕的な活動を行って、学校のために役立ってくれています。今年は6年生の記憶では、1年生の時から一度も水を替えたことのないという“観察池”の掃除に果敢にもチャレンジしてくれました。
 全部水を抜き、そこにたまっていたがらくたやヘドロも取り除き、さらに周りにある壺などの中も水を捨て、きれいに洗ってくれました。また、学級園も雑草を取り、今1年間で一番きれいになっています。池は少し天日に当ててから、きれいな水を入れることになっています。池の中にあった蛙の卵やザリガニなどは、理科室に一時避難です。
 6年生のお陰で、きれいな観察池、学級園で新学期が迎えられそうです。でも、がんばた6年生が冷たい水道の水で汚れた手などを洗っているのを見ると、少し申し訳ない気がしました。6年生ありがとう、きれいに使います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/25 卒業式
3/26 春期休業日(始)

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002