最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
総数:119068
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

5年生校外学習4

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は日産自動車栃木工場に来ました。
5年生は社会科で日本の産業について学んでいます。そのことを思い出しながら見学をしました。
サッカーグラウンド約409面分もあるという広い敷地の中では効率良く自動車の組み立てが行われている様子が見られます。1台の自動車が完成するまでには、たくさんの人が関わっていることがわかりました。

5年生校外学習3

画像1 画像1
森永製菓小山工場に着きました。
レクチャールームでビデオを見た後、係の方の案内で工場内の見学をしました。
衛生管理にはとても気をつけていらっしゃるとのことで、児童も髪の毛を覆うキャップをかぶっています。
甘い香りでいっぱいの中、ベルトコンベアの上を次々と流れてくるお菓子に児童は「美味しいそう!」「こんなところで働いてみたいなぁ」とため息をついていました。

5年生校外学習2

画像1 画像1
サービスエリアでトイレ休憩をすませた後、バスは再び出発しました。
1号車の車内では今日の見学先である栃木県と車に関するクイズ大会が行われています。
ためになる問題を準備してくれた係さん、ありがとうございます。
さて、いくつ正解できたかな?

5年生校外学習1

画像1 画像1
おはようございます。
今日は5年生の校外学習です。
とても寒いですがよく晴れた良いお天気になりました。
バスは高速道路を走り、最初の見学先である森永製菓小山工場へと向かっています。

5年生 席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(水)、5年生の席書会です。
 暖かかった冬休み中と一転、「厳冬の候」という時候の挨拶がふさわしい気温でした。「今から始めます」の一言で、凜とした空気が体育館に張り詰め、さらさらと紙の上を走る筆の音だけが聞こえていました。
 書き終えた作品は16日から廊下に掲示します。土曜参観の折、あるいは学校の近くにいらした折、どうぞ、ご鑑賞ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日 終
4/6 始業式・入学式

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

1年生の図工室

4年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002