最新更新日:2024/06/12
本日:count up21
総数:119094
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立106年目」を迎えます。

脊柱側わん検査

画像1 画像1 画像2 画像2
 まだまだ、先のことではありますが・・・。
 11月10日に、5年生は「脊柱側わん検査」があります。8月28日、保健室で、養護教諭が、「脊柱側わん検査」がどのように行われるのか、「人体骨格模型」を使いながら説明を行っていました。
 「脊柱側わん症」の原因は、「姿勢が悪いから」「生活習慣がよくないから」と言う単純なことだけでなく、原因不明のことが多いのだそうです。小学校高学年での発症が多いこと、早期発見されれば治療効果が高いことなどから、小学校5年生で実施されています。
 しかし、このとき大丈夫だったから一生大丈夫と言う訳ではないので、成長段階にある間は注意して見ていかなければなりません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日 終
4/6 始業式・入学式

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

給食だより

1年生の図工室

4年生の図工室

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002