最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
総数:131384

図工の時間5年生

図工の時間に、学校の敷地内で絵に描きたいものを決め、思い思いに描いていました。
素敵な作品が出来上がりました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の時間 「絵の具スケッチ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生では身近にあるものや場所の良さを見つめて絵に表す活動を行っています。図工室から校庭に飛び出し、自分が「いいな」と感じる場所をスケッチしました。
「普段は雑草がたくさん生えている場所だと思っていた場所でも、よく見たら花が咲いていてきれいだった」と絵に表すことで気が付くこともありました。完成が楽しみですね。

国語「教えて、あなたのこと」

画像1 画像1
新しい学級での学習や生活が始まりました。
今年は、国語の学習と絡めて、自己紹介ならぬ他己紹介を行いました。

紹介する友達に、1分間インタビューを行い、分かったことの中から特に心に残ったことを一文にまとめて一人ずつ紹介しました。

プライバシー保護のため名前は伏せますが、実際に出た紹介文をいくつか載せます。

・本物の仮面ライダーになりたい〇〇さんです。
・自分の顔が印刷された一万円札を、無限に作ることが夢な〇〇さんです。
・味噌の臭みが大人の味に感じられるから、みそ汁が嫌いな〇〇さんです。


振り返りでは、

・インタビューをするとき、話題を広げるためには理由や例を聞くといいことに気づいた。
・みんなの意外な一面が知れた。個性を認めてこれから仲良くしていきたい。

など、ただ面白く友達のことを知れただけでなく、学習を通しての学びや今後に生かしたいことも得ることができました♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001