最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
総数:131391

4年生 総合「共に生きる」 バリアフリー・ユニバーサルデザインを探しに

4年生、総合の学習「共に生きる」では、バリアフリー、ユニバーサルデザインの言葉に出会い、意味や効果を調べてきました。
10月21日(金)、巣鴨の町を歩いて、町のバリアフリー、ユニバーサルデザインを探しました。

「点字ブロックって思ったより多いんだね。」
「ノンステップって書いてあるけどなに?」
「すべてのお店の入り口って、坂道みたいなものがあって段差がないんだね。」
「この信号、音声が出るんだ。」
「駅のピーンポーンって意味あるんじゃない?」

積極的に次々と町の工夫を見つけていきます。お店や建物の中には入りませんでしたが、町全体でも既に、みんなが暮らしやすい工夫が凝らされていることに気付くことができました。

その後は教室に戻って、見つけたことや気付いたことをまとめたり、自分だったらどんなユニバーサルデザインを考えていけるか、商品開発をしたりしていきました。

これらの学習が、11月の行事の学習発表会につながっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(日) 4年 東京よさこい 巣鴨会場

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ今週の土曜日に迫ってきた仰高スポーツフェスティバルですが、4年生はその前に巣鴨駅前で踊る機会をいただきました。
9日に東京よさこいというイベントがあり、巣鴨駅前商店街のご厚意により、特別に参加させていただきました。
仰高小では4年ぶりの出演となりますした。
学校とは違い、一般の方たちがたくさん見学している中での演技でしたが、子供たちは元気いっぱいに踊っていました。
土曜日の本番も楽しみです。

4年生 もうすぐ

仰高スポーツフェスティバルの日が近づいています。
4年生は表現の種目もあり、よさこいを踊ります。

一回一回の練習を大事にしてここまで成長してきた4年生です。
この日は、ついに衣装のはっぴに袖を通し、かっこよく踊りました。

本番までに、さらにどこまで磨いて高めていけるのか期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 水道キャラバン

東京都水道局から水道キャラバンの方たちにおいでいただき、水道水がどこから来るのかわかりやすく授業していただきました。

4年生は1学期に、社会科の学習で水道水について調べていますが、復習としては非常に良い機会でした。

ICT機器を生かしてダムや水道水源林の実際の様子を見たり、ろ過装置を間近に見たりすることができ、改めて水の大切さや水源林や浄水場などの工夫を考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日 なかよし班遊び

9月30日、異学年のたてわりグループで行われるなかよし班遊びがありました。
天気も良く、校庭で活発に体を動かす児童たちの姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リレーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
仰高スポーツフェスティバルに向けて、リレーの練習も始まってきています。
4年生はこの日で2回目です。
リレーを楽しみにし、張り切っている児童は多いです。

チームを作って何度も対戦しました。どうすればもっと速くなるかの問いかけに対して、「バトンを渡すときに声をかける。」「後ろを向かないほうがいい。」「いや向いたほうが確実だよ。」と話し合って次につないでいきます。

不思議とタイムはみるみる速くなり、3日前よりも5秒以上縮まっていました。
一度も勝てていないチームもありますが、今では1秒差のところまで来ています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001