最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
総数:131386

力いっぱい綱引き!

画像1 画像1
いよいよ仰高スポーツフェスティバル目前となりました。子供たちの練習にも力が入ります。ソーシャルディスタンス綱引きは、副校長先生のアドバイスで腰を落とすことを意識して取り組んでいます。さあ、勝負の行方はどうなるでしょう?

GSFに向けて

 GSF本番まで一週間となりました。子供たちが練習しているバトンパスもとても上達しました。タイミング良くリードするには、バトンを渡してくれる相手がどこまで来たら走り出せば良いのかを考え、何度も距離を調整しました。バトンを渡す人は大きな声で「はい!」と言い、押すように渡すこと、もらう人は渡す人を信じて前を向き、全力で走ることを意識しながら練習しています。毎回の授業に一人一人が課題をもって一生懸命取り組んでいて、どのチームも接戦です。本番がとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

図工の時間 「光のさしこむ絵」

 4年生では光を通す材料を使い、窓に飾ると光がさしこむ作品を制作しました。秋の日差しを通して美しく輝いています。子供たちは光に当たった作品をうっとりと眺めていました。
現在、1階〜3階の踊り場、廊下、図工室内の窓に展示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001