最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
総数:131382

3年1組 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1月25日(水)5時間目は、3年生の研究授業がありました。

保健体育の、「健康な生活」の1回目です。

先生が提示した「健康メーター」で一人一人が自分の健康について点数をつけたところから始まり、「健康」とは何か考えていく授業でした。

保健室、養護の先生にも指導に入ってもらい、健康についての理解を広げていきました。

グループの話し合いも活発で、それぞれの生活習慣で課題としていけることが浮かび上がってきます。

健康な生活を送るために、自分自身でできることを考える学習が始まります。

0123 あいさつ運動がんばります!!

 3年2組から始まったあいさつ運動は、来週から1組にバトンタッチです。今日はあいさつ運動に向けて頑張りたいことを考えました。
 「あいさつ運動って何のためにするのだろう?」と聞いてみると、
「笑顔で元気に朝を迎えらるよ。」
「頑張ろうって思える!」
「他の学年の人ともなかよくできると思う。」
と、たくさんの意見ができてきました。そんなあいさつ運動にするために、「大きな声で」「動きをつけて」「目を見て」「声をそろえて」の4つの中からそれぞれが特に頑張りたいことを決めて、取り組むことにしました。
 来週から5年生とともに、気持ちのよいあいさつで、学校を盛り上げていきます!
画像1 画像1

郷土資料館見学

 社会の「豊島区のうつり変わり」では、豊島区の昔と今について学習しています。本日は池袋にある郷土資料館に行き、パネルや模型をみたり、話を伺ったりしました。現在の豊島区がある場所には牧場が多く作られていたこと、交通の発達により人口や店が増えてきたこと、昔から芸術家たちが集まる場所であったことなど、多くのことを吸収してきました。どの子も展示にのめり込み、すすんで質問しに行っていました。今後はこの見学で分かったことをもとにさらに学びを深めていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

保健だより

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001