最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
総数:131402

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(木)に、社会科見学で鬼子母神へ行ってきました。
境内には、雪の重さで倒れた石灯籠や、折れた枝が多く積まれており、数日前に降った雪の爪痕が残っていました。
そのような中、ボランティアの方々に案内をしてもらいながら、樹齢数百年のケヤキが立つ、ケヤキ並木についてや鬼子母神の由来とそれにまつわる昔話、郷土玩具『すすきみみずく』などについて、丁寧に説明をしていただきました。子どもたちは、目を輝かせながら一つ一つの説明を聞いていました。これから学ぶ、地域にのこる古いものについての学習にとって、とても良い機会となりました。

(写真左)鬼の字の点が無いことについて、お話を聞いているところです。
(写真中央)鬼子母神の像です。
(写真右)豊島区の郷土玩具『すすきみみずく』のお話を聞いているところです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/6 懇談会
3/7 巣立ちの会
3/10 クラブ
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001