最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
総数:131388

2学期最後の音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最後の音楽の授業は、発表会でした。グループごとに、様々な楽器の材質による音の響き方・音の太さ・音の高さなどの違いに注目して、楽器の組み合わせを考えました。音の組み合わせの面白さをみんなで共有できました。発表を聞いて、友達のよさをたくさん見付けられました♪

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラス、学期の終わりに子供達を中心に「お楽しみ会」を企画しました。それぞれのクラス、司会リーダーを中心に話し合い活動を行い、どんな遊びにするか、どうしてその遊びがよいのか…賛成意見、反対意見などを出し合って計画しました。
1組は、いす取りゲーム、射的、風船バレーを楽しみました。
2組は、タグ取り鬼、ドッジボールを楽しみました。
会の後は、ISSノートに振り返りを書きました。みんなに分かりやすく伝えることの難しさや、事前にみんなでルールを話し合うことのよさに気付いており、また一つ成長したことがうかがえました。

クリスマスペープサート

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室を暗くして、ブラックライトの光の中、クリスマスのペープサートを司書の先生にしていただきました。最後はクリスマスツリーができあがり、「おお!」という声が出るほど盛り上がりました。

図工の時間 「ハットへんしん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では、様々な種類の紙を使い自分の帽子をつくりました。かぶると何に変身するのかを考え、紙の切り方や組み合わせ方を工夫しながら活動しました。鑑賞では、「紙の切り方だけで見え方も変わる」「みんな違う帽子で面白い」という振り返りがでました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

給食献立表

学校評価

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001