最新更新日:2024/05/26
本日:count up24
総数:131207

1年生 外国語活動

1年生でも、不定期ですが外国語活動の授業があります。

今日のめあては、「Action」 動きです。「run」「swim」「jump」などの言葉を、
ジェスチャーゲームやゲーム「船長さんの命令」を通して慣れ親しみました。

1年生は、日本語でも十分なほどの語彙を獲得してきましたが、英語でも
体を表す言葉、色、動き、食べ物、形、動物、天気、気分、挨拶など、数えれば100を超える言葉を学習してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月19日 1年生 冬を感じよう

朝7時には、学校のビオトープには氷が張っています。
児童たちが登校する頃には氷は溶けてしまいます。

生活科「冬を感じよう」として、1年生は1時間目始まってすぐにビオトープに向かいましたが、氷はありませんでした。
 
しかし、一人の児童が足元の霜柱を見つけます。拾ってみると、宝石のように輝き、美しい造形をしています。踏んでみると、クッキーのようにざくざく感触がします。
すぐに、霜柱探しが始まりました。校庭を散策すると、霜柱をいくつも見付けることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 1年生 みんなの書初め展を見に行こう

校内で書初め展が開かれています。
力強く丁寧に書かれた一人一人の作品がどの学年の廊下にも飾られています。

1年生の児童たちも、1階から3階までじっくり鑑賞をしに行きました。
自分の兄弟や、知っている人の作品を見付けては嬉しそうにしたり、高学年の上手さに心を動かされていたりしました。

鑑賞には、タブレットを持参することを自由にし、写真を撮ってカードにする児童もいました。自分の作品もしっかり鑑賞し、自分の成長や成果を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工「かみざらコロコロ」

画像1 画像1 画像2 画像2
工作をしたり、絵を描いたり、図工は子供たちが楽しみにしている学習の一つです。今日は紙皿を使って転がるおもちゃを作りました。軸をしっかり張り合わせるのに苦戦してる様子もありましたが、友達と話をしながら楽しく作ることができることができました。完成したおもちゃはさっそく転がして遊びました。

1月12日 1年生席書会

3学期2日目、1年生も席書会がありました。
2学期から練習してきている文章を、お手本を見ながらゆっくり書きます。
字を書くといっても、姿勢、鉛筆の持ち方、字形、大きさ、バランス、気を付けるポイントが非常に多くあります。1枚書き上げるだけでも相当な集中力を要します。

たくさん頑張った分だけ、完成した作品には一人一人の輝きが見られました。
自分の昔の字と見比べて、成長が実感できたら素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始まり!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ3学期の始まりです。雨は降っていましたが、大きな荷物を持って元気に登校してくる姿が沢山見られました。

 今日は雨のため、各教室で放送による始業式を行ないました。
 学年のまとめとなる3学期。心も体も成長できるよう、みんなで頑張っていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001