最新更新日:2024/05/26
本日:count up24
総数:131207

11月30日 朝の持久走練習

すっかり朝が冷え込んできました。

仰高スタディショウの次の学校行事、12月は持久走が予定されています。
体力を高め、運動の習慣が付くように、朝・休み時間などを使って、持久走練習が行われています。

1・2年生も今日は朝、練習をしました。
いつもは、体育の時間で何とか3分は走り続けることができます。
しかし今朝は5分間。何とか終わりまで頑張りましたが、終わった後はとても辛そうでした。

この練習を日々続けていけば、自分自身の体力の高まりを実感できるかもしれません。
本番では600m走ることになります。目標に頑張ってみてください。

寒さに負けず、丈夫な身体にしていけるよう、励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

仰高 Study Show

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命練習してきた仰高 Study Show。いよいよ本番となりました。1年生は国語で学習した「くじらぐも」を音読劇をしました。国語の学習でも、くじらぐもや子どもたちがそれぞれの場面でどんな言葉を言ったかを考えたり、場面の様子を想像しながら音読したり、楽しんで学習していました。学習発表会に向けての取り組みが始まり、せりふに合った動きを考えたり、大きな声でゆっくり言ったり、見ている人に伝わるようにと練習を重ねてきました。本番では楽しく、元気に「くじらぐも」の世界を演じることができました。

11月18日 1年生図工 はこでつくったよ

先月、算数「かたちあそび」で使った箱を再利用して、
図工では箱を見立てたり繋げたりして、工作をしました。

立体的な工作はあまりしないので、初めは、分からなくなりそうな児童がいることが予想されました。しかし、活動が始まると、すぐに草刈り機、バス、人形、動物、ゲーム機、家など楽しいものがたくさんできていきました。

自由度の高さを恐れずに、短時間で、よくここまでできたと感じます。
イメージの豊かさに脱帽しました。

空き箱も、何度も学習に使われて満足していることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 1年生生活科 公園へ行きました

新しく始まった学習「秋を見つけよう」で、1年生は校外へ出て
北区西ヶ原みんなの公園へ歩いて行きました。
1年生にとって校外で学習することは初めてです。

清らかな秋の空気とポカポカ陽気を感じる快晴に恵まれ、歩くには最高でした。

そうは言っても、遅くなってしまった校外学習です。どんぐりは、公園にほとんど落ちていませんでした。それでも、しっかりと見付けてきた児童たちです。
赤・黄・茶・緑様々な色の落ち葉や銀杏、名前がわからない実など、宝物のように拾っていきます。

最後は遊具で遊び、仲良く楽しい思い出を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 1年生学習発表会の練習

11月の行事である学習発表会の練習が今週から始まってきました。
だんだんと声も大きくなっていき、姿勢もよくなります。気持ちもこもってきました。
友達同士の良かったところを真似しようとする児童も多いのではないでしょうか。
練習するほど、お話の場面が見えてきそうです。

よい発表会になるよう、どこまで頑張れるか、一緒に見ていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ活動を行いました。
校庭運動クラブは天気にも恵まれ、外で運動することができました。

今日のメニューは、前にアンケートで上位だった野球とサッカーです。
野球は、誰でも楽しめるようにバットを使わず、1塁を踏むごとに1点取れるルールで遊びました。
サッカーもルールを話し合って工夫しながら活動しました。

体育「かけっこ」

画像1 画像1 画像2 画像2
仰高オリンピックでは、まっすぐ前を向けて駆け抜けることを頑張った子どもたち。今日は段ボールの障害物のあるコースを走りました。「どうやったら速く走れるかな?」と聞くと、「ジャンプしないで跳び越す。」「足をまっすぐ前に出すといいんじゃないかな。」とたくさんの意見が出ました。もっと速く走れるようにと、意識をしながら全力で走っている姿がありました。  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001