最新更新日:2024/05/26
本日:count up19
総数:131202

1年生 国語「うみのかくれんぼ」

国語の学習では、「うみのかくれんぼ」で様々な生き物の隠れ方を説明する
文章を書きました。

文章を書く量も、1学期と比べ格段に増えています。
それでも、大切なところを抜き出して書きながら、伝わりやすい文章を完成させました。

読ませた文章を大人が聞いてみると、どれもわかりやすい内容で驚きました。

最後は、それぞれ完成した文章を友達に聞かせ、交流することができました。
全員、伝える力が着実に伸びています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 もっと生き物に会いに行こう

先日はビオトープや校庭で生き物を探した1年生です。
今回は、飼われているものも含めた、校内の生き物を探しに行きました。

校庭に亀がいることに気付いた児童たち。事務室前の水槽も、毎日校長先生がきれいにしていることを初めて知りました。偶然、カマキリを持ってきてくれた先生が見せてくれました。

様々な生き物に出会えることができました。えさをあげたいと考えたり、虫かごの中を過ごしやすくしたいと考えたりする児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 生き物に会いに行こう

学校の中には、どんな生き物がいるのでしょうか。
生活科で新しい学習が始まり、校内にいる生き物を探しに行きます。

まずは生き物がいそうなビオトープに行き、観察をしました。
初めにメダカがいると予想した児童もいましたが、実際は、黒い魚や、エビもいました。
間近で見て「かわいい。」と愛着をもっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 絵の具で遊ぼう

2学期になってから1年生は絵の具を使う学習が始まりました。

クレヨンや色鉛筆とは違い、水を含ませたり白色を混ぜたりし、
自分だけの色が出せる良さに楽しみを感じていました。
タブレットでも絵の具でも、新しい物に使い慣れてみようという気持ちをもつ児童たち。どんどん伸びていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 あさがおのたねをとろう

5月から学習してきた生活科「きれいなはなをさかせたい」もいよいよ終盤です。
夏休みに持ち帰った朝顔の鉢をまた学校に持ってきたいただき、今日は種取りをしました。

「種がどこにあるか見つけてごらん。」と聞いてみても
「もうお家で取ったよ。」とすぐに見つけられてしまいました。

「1つの殻の中に、5粒あったよ。」「わたしは7粒あったよ。」と喜んでいる姿が見られます。

初めはみんな、5粒の種しか蒔きませんでした。それが元気よく生長し、美しい花を咲かせ、たくさんの種を作りました。大いに観察を楽しみ、遊ぶこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 夏みつけ

画像1 画像1
生活科では、季節を感じる学習として、校庭で夏みつけビンゴをしました。
暦の上では秋ですが、まだまだ汗ばむ暑さを感じます。
 みんなが種をまいたコスモスやホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリは美しく花を咲かせました。他にもたくさんの緑や、それに集まってくる虫たちの多さに気づきました。
ビオトープでは、メダカが気持ちよさそうに泳いでいる姿を見ました。
「赤いねこじゃらしがあったよ。」と宝物のように持ってくる児童もいます。

身近な環境が季節によって姿が移り変わり、見つけたり感じたりする喜びに気づいてほしいです。
画像2 画像2

1年生 夏休み作品展を見に行こう

1年生は校内を歩いて、自分たちや上の学年の児童たちが夏休みに取り組んだ
「調べる学習コンクール」と「自由研究」を見に行きました。

読めない漢字があっても、1年生は様々な作品を夢中で読んでいます。

1年生が取り組んだ研究も、読みごたえが抜群にあります。
自分の研究を自慢するところにかわいらしさを感じます。

それぞれの研究をほめ合って、学習した成果を共有することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、教室に子供たちのにぎやかな声が帰ってきました。
 その夏休みに頑張って取り組んだ絵日記や調べる学習コンクール、自由研究を夏休み作品展で展示をします。
 調べる学習コンクールに向けての作品は、自分で「これってどうして?」「これは何だろう?」という疑問を出発点としてテーマをにして取り組みました。なかなかの力作ぞろいです。
 保護者の皆様向けにはclassroomに動画を載せますので、そちらをご覧ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001