最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
総数:131387

算数「かたちづくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数は、「かたちづくり」の学習に入りました。今日は、色板をならべて、教科書にあるヨットや魚を作ったり、自分の好きな形を作ったりしました。
 一人一人の子どもたちが、色板を使って夢中で様々な形を作りました。今日は、その中から観覧車とザリガニを紹介します。また班で協力して共同作品「ピラミッド」を作ったグループもありました。
 これからの「かたちづくり」の学習が、大変楽しみです。

6年生を送る会

画像1 画像1
 本日の1・2校時に6年生を送る会がありました。1年生は、これまで様々な場面で6年生にお世話になりました。その感謝の気持ちを呼びかけと斉唱「エーデルワイス」(日本語と英語)で伝えました。これまでの練習の成果をしっかりと発揮することができました。
 また、お別れ給食会では、一人一人がなかよし班の教室で感謝の気持ちを伝えました。
 次は、4月7日(月)の入学式の出し物に向けて、練習を頑張っていきたいと思います。

生活科「学校ってたのしいよ」

画像1 画像1
 2月7日(金)の3・4校時に仰高小学校の体育館で近くの幼稚園と保育園と交流学習を行いました。
 1年生は、これまで自分たちで練習したり、保護者の方から教わったりした昔遊びを園児たちにやさしく教えてあげました。また最後には、全員で「子どものせかい」を歌ったり、折り紙で作ったメダルやアサガオの種をプレゼントしたりしました。
 1年生は、事後学習で絵日記新聞を書きましたが、「緊張したけど、上手に教えることができてよかったです。」「園児たちが上手にできるようになって嬉しかったです。」などの感想が書かれていました。
 園児にとっても、1年生にとっても、大変有意義な学習となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 春季休業日終・前日準備
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001